Software: 2011年12月アーカイブ

毎日使うアプリが久々に一本増えた。グーグルニュースを一括ダウンロードして軽快に読めるニュースビューアー。本家のWebよりアプリが明らかに便利。

6568773963_10f2094dd9.jpg

数秒から数十秒で直近のニュースが画像も含めて一括ダウンロードされる。電波の入らない地下鉄内でもイライラせずに使うことが出来てうれしい。文字のフォントやレイアウトが統一されるので、記事を次々に読みやすい。

6568765825_8b9e501afe.jpg

素晴らしいのはキーワードを設定することで、自分のニュースカテゴリをつくることができる機能。たとえば藤沢市というカテゴリをつくってみた。地元ニュースばかりが読める。

6568768513_c81148d172.jpg

Read It LaterやInstapaper、Twitter、メールなどと連携することができる。

G!ニュース - Sekilai

・年号電卓
6549021527_d670915ecb.jpg

年号と西暦の変換は日常生活でも、仕事でも結構必要になる作業だ。その割に決定版のツールがない。いやあった。このアプリはシンプルでいい。まず年号電卓と言う名前がわかりやすい。

履歴書作成には、もちろん使えるが、

昭和○○年生まれということは今何歳?
関ヶ原の1600年って元号は何だった?
いま70歳の人は何年生まれなんだっけ?

など、いろいろな計算がすぐにできる。

年齢入力、西暦入力、最近の年号入力(平成・昭和・大正・明治)、過去の年号入力(リストから選ぶ)という入力方式が自由なのが使いやすい。プラス1年、マイナス1年と動かすことも可能。

年号表は、年号がつくられる前の神武天皇の時代から始まって、しばらく天皇名がつづき、日本最初の公年号「大化」で正式に始まる。そして延々と年号が平成までつづく。これは歴史好きなら見るだけでも楽しい。

年号電卓 - Tsuzuki-kobo

・Ghostery
http://www.ghostery.com/
ghostery01.jpg

WebページのHTMLコードにはさまざまなユーザー行動トラッキングツールが埋め込まれている。そうしたトラッキングコードをブラウザー上でリアルタイムに検出するのがGhosteryというアドオン。MSIE、Firefox、Chrome、Opera、Safariなどの代表的Webブラウザー用のプログラムが用意されている。

ghostery03.jpg

トラッキングツールとは、たとえば、企業サイトにも個人サイトにもよく使われているGoogle Analyticsは、アクセス解析のためにユーザーのサイト内の移動ログを記録している。他に国内サイトでよくみるのは、

DoubleClick 広告表示の分析にユーザープロフィールを分析するコード
Facebook Social Pulgin Facebookにいいね!を送るコード
Google Adsense Googleアドセンス(コンテクスト広告)の分析コード
Linkshare リンクシェアのアフィリエイトコード
Google +1 Google+に投稿する機能を与えるコード
Twitter Badge, Twitter Button ツイッターに投稿する機能を与えるコード
MicroAd ターゲティング広告のためのユーザープロフィールを分析するコード

など数えきれないほどの種類のトラッキングコードが存在している。

ユーザーの訪問回数
ユーザーがほかに見たページ
ユーザーが直近にいた外部サイト
ユーザーの位置情報
ユーザーの検索した文字列
ユーザーが買ったもの
ユーザーがいいね!を押したもの

など。

気が付かないところで情報がサービス運営者に送信される。多くは広告配信やリコメンドの精度を高めるためのもので、悪意のあるものではないが、どんな情報を取られているのかは知っておきたい。

Ghosteryはこうしたコード600種類以上に対応していて、今見ているページに仕掛けられているコードをリストアップする。

iPhone版の公式Gmailクライアント gmail
6452045833_8403145e82.jpg

ついに先日、Gmailのアカウントのディスク使用率が90%を超えたので有料の追加容量を購入した。

GoogleがiPhone版のGmailクライアントをリリースしたというので試してみた。

新着メールの通知バッジを受信する。
スレッド表示でメールを閲覧する。
アーカイブ、ラベル、スター、削除、迷惑メールの報告などの機能を使用してメールを管理する。
優先トレイで重要なメールを追跡する。
オートコンプリート機能を使用して連絡先の名前を入力する。
添付ファイルを送受信する。
すべてのメールを対象に検索する。

といった機能ができる。

6452048543_b2a7235359.jpg

標準メールでGmailを使った場合との差だが......。普通に読み書きする上では実はあまりない。標準メールもよくできているから。ラベル管理とか宛先オートコンプリートとか、グーグルの細かい機能をiPhoneでもっと活用したいという人向け。

それから稀に標準メールで文字化けするメール(主にメーリングリスト)が、このクライアントでは化けずに読めた。文字化けに悩まされる人は試すと解決するかもしれない。メールについては代替ツールを用意しておくべきでもあるし、とりあえず入れておく一本。

Gmail - Google

iPhoneからFTPサーバを管理する FTP Client Pro
6451968893_29a16b86c3.jpg

私は、資料の管理や配布をレンタルサーバを借りてWebサーバ上で行っている。いわゆるクラウドサービスもいいのだけれど、容量や権限を気にせず、本当に自分だけのスペースを持てる利点はまだまだ大きいと感じている。

ただし一般向けクラウドサービスはインタフェースがよくできている。自分でサーバを管理する場合、自分で管理ツールを揃えないといけない。このiPhone向けのFTPクライアントはとてもよくできていてうれしい。クラシックなFTPクライアントの機能が、当たり前のようにiPhoneで軽快に動く。

6451972317_40af61d9cd.jpg

ファイルの表示、移動、リネームのほか、ファイルをメールで送る、ファイルのリンクをメールで送るなど、サーバ上に置いたファイルの活用を主な目的として機能がある。iPhoneの写真や動画などのファイルもアップロードが可能。

Webを更新するとか、Webアプリを開発するといったプロ用途には向かないが、個人のファイルの管理にはシンプルでわかりやすくて気に入っている。

FTP Client Pro - LessIsMore Development

このアーカイブについて

このページには、2011年12月以降に書かれたブログ記事のうちSoftwareカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはSoftware: 2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Software: 2011年12月: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1