Software: 2011年1月アーカイブ
Googleリーダーを読むのに、この無料アプリが最強だと思う。
特別な機能があるわけではない。Googleリーダーに登録したサイトの未読記事をユーザーはスクロールさせて次々にチェックしていく。この作業がiPad上でとても軽快に実現できる。
気になる記事があれば、スターをつけたり、
Share on Facebook
Share on Twitter
Send in Email
などの情報共有も一発でできる。
拡大モードと縮小モードがあり、大量にGoogleリーダーに登録している人は縮小モードでチェックしていくほうが効率がいい。
これは営業の仕事をする人にはひまつぶししながら学べるよいエデュテイメント。
企業名の由来がたくさん収録されている。あいうえお順のリストから、選ぶと由来が表示される。ウィキをみるというリンクがあって、Wikipediaを参照できるのもうれしい。
DHCは大学翻訳センター(Daigaku Honyaku Center)の略だとか、グンゼは郡是で郡の方針と言う意味だとか、ダイエーは大きく栄えると大阪で栄えるの両義だとか、実にいろいろなことがわかる。古い会社ほど由来が趣深い気がする。
ランダムに表示する機能や、履歴を見る機能、ブックマーク機能もある。就職活動中の学生や、新入社員にもよさそうだが、トリビアばかりしゃべっていると、単なるオタクに見えてしまうので注意でもある。
バンド演奏の"耳コピ"を支援するiPhoneソフトウェア。
楽曲の音程を変えずにスピードを変更することができる。ゆっくり演奏させることで、音程が聞き取りやすくなる。WiFiやiTunes経由(ファイル共有)で音楽ファイルをインポートする。対応フォーマットはmp3,m4a,aiff,wav。
波形表示ビューによって曲の構造を把握できる。
指定した部分を繰り返すループ再生や、指定した秒数を一発で巻き戻すクイック巻き戻しなどの機能が便利。
語学学習やテープ起こしにもつかえそう。
Windowsのコマンドプロンプトでの作業を、テキストエディタ風の画面で実行できるフリーソフト。主なコマンドはメニューから選べる。ディレクトリ移動も、視覚的なメニューからたどることができる。日本語のフォルダやファイルが多いWindows環境ではとても便利に使える。
・ColorConsole
http://www.softwareok.com/?seite=Freeware/ColorConsole
基本的にテキストエディタなので、出力結果を自由に編集することができる。フォントサイズや配色を変更することもできる。
また複数のコンソール作業のウィンドウを、ひとつのアプリ内で管理することができる。
作業の効率化が魅力であると同時に、作業内容のコンテンツ化を支援するソフトウェアでもある。画面のHTML化やRTF化など、作業内容をブログに書いたり、業務マニュアルを作ったりするのに便利な機能が付属している。
・発売日ナビ
http://softyasu.net/buyznavi.html
Amazonで販売されている書籍・雑誌、CD・DVD、エレクトロニクス、おもちゃなどの商品の発売日をチェックするWindowsフリーソフト。Amazonのヘビーユーザーにおすすめ。
まずチェックしたい対象の作者・著者名、作品名、出版社・メーカーなどのキーワードを設定する。ジャンルごとにきめ細かな検索条件が選べるようになっている。この絞り込み画面は、Amazonのサイトよりも一覧性が高く便利である。試しに検索してみて、登録するかどうかを確認できるのが親切。
ここで登録した検索条件にひっかかる商品の情報をメインの画面で一覧できる。
このソフトが面白いのは、発売日情報を遡ることができる点だ。
自分の好きな作家の作品データベースになるのである。買い忘れないように、だけでなく、買い忘れた物がないかも把握できる。
予約可、発売中、取り寄せなどAmazonでの在庫状況も表示される。マーケットプレイスで中古の状況もわかる。発売日情報をiCal形式に出力して、Googleカレンダーなどに登録することも可能。
組写真ともちょっと違った表現のレイアウト写真の作品をiPhoneで簡単に作成するソフトウェア。
まずレイアウトを選ぶ。
そして写真を撮影するか、既に撮影済みの写真を、それぞれのゾーンに割り当てていく。割り当て後に、枠内で写真の拡大縮小や明るさ調整、枠の太さや色などを行うことができる。
ここでは、これまでに撮影していた東京タワーの夜景を集めてみた。
できあがった写真は、iPhoneに保存するか、メールで送ることができる。
ブログやSNSで、複数の写真を一枚にしてアップするのにも便利だ。instagramなど他の写真加工ソフトと組み合わせても楽しい。
・FlickrのDipticグループ
http://www.flickr.com/groups/1445593@N21/
世界中から作品がいっぱい投稿されている。
私が役員をしている早稲田情報技術研究所が画像解析技術を用いたiPhone用のアプリケーションを開発しました。手のひらの写真を撮影し、手相を占います。 感情線、頭脳線、生命線、運命線を対象に、相性占い機能も付与しています。
おかげさまで公開直後に有料アプリでランキング1位になりました。
まず、てのひらをガイドに合わせて写真を撮影します。
そして解析を開始します。全力解析なので少し時間はかかります。
診断結果が表示されます。一般的な結果のほか、別画面で"秘密"の結果もあります。
新年会で会ったするぷさんがもっと詳しいレポートをしてくれていますのでご覧ください。秘密の結果や相性診断モードも解説してくれています。
・あなたの手相をパシャッと占うiPhoneアプリ「全力解析てそうちゃん」
http://wayohoo.com/ios/apps/entertainment/zenryoku-kaiseki-tesou-chan.html