Culture: 2004年12月アーカイブ

■卒業式、大忘年会と2次会、3次会

そして、無敵会議のプログラムを終了しての卒業式。

参加者全員に無敵会議のオリジナルTシャツをプレゼントしました。これは今回の参加者ヤスヒサさんにデザインをお願いし、制作はRe:会議のゲストである久米社長の会社、久米繊維工業にお願いしました。無敵のロイヤルファミリーをコンセプトに、上質な生地で作りました。

・C O U L D:無敵会議最終回
http://www.yasuhisa.com/could/entries/000650.php
Tシャツをデザインしていただいたヤスヒサ氏のブログ。

またRSSリーダーの開発で有名な有限会社グルコースさんにお願いして「無敵コース」を開発していただきました。これは昨年と今年の投稿約500件のURLがあらかじめ登録されたWeb&RSSブラウザーで、メニューもグルコースより無敵化されているシロモノでした。年末年始は参加者の皆さんは無敵コースで究極サイトめぐりを楽しみましょう!

・グルコース
http://glucose.jp/

そして、エンディグでは、やはりあの人に登場してもらいました。

・ミズノンノ オシャる技術
http://www.osharu.com/

卒業生代表として、何度も会議の盛り上げに登場していただいたミズノンノこと水野敬也氏が壇上に登場。参加者全員での無敵リボーン大会。無敵のビジネスパースン、生活者として生まれ変わった大リボーン大会で、シリーズは幕を閉じました。

その後は約100人の参加者での忘年会。人数が多すぎて収拾つかず、全体を把握できませんでしたが、個人的には大変楽しみました。

実は面白かったのが深夜3時ごろまでの2次会、3次会。2次会はカラオケボックスだったのにも関わらず、歌わない。10人部屋で輪になって「毎日チェックしている究極のブログ」を順番にプレゼンテーションする会議が始まってしまいました。3次会はコーヒーを飲みながら始発までソーシャルネットワーキング論を語りました。

で、2次会の「毎日チェックしているブログ」のセッションは、オフレコだと思うので書きませんが、たくさん面白いブログを教えてもらいました。私の番が回ってきて、いろいろ考えてみたのですが、唯一毎日のようにチェックしているブログはたったひとつだけあることに気がつきました。

これ。

・優雅な生活が最高の復讐である
http://d.hatena.ne.jp/walkinglint/

他人のブログを大量に読んで、大量に引用しながら、短文で批評するブログ。

私が一生懸命書いた長文もこの人にかかると「ふ〜ん」の一言で片付けられてしまうのが最大の魅力ですが、結局こういうことだろ?風のまとめ講評が、毎日のブログ書きの参考になります。他にチェックしているブログも私の好みで勉強になります。10月頃からは、自分のブログを更新する際、作者walkinglint氏だったら、どう講評(チャチャ)を入れてくるだろう?と想像しながら書いた日も結構あったりしました。最近ではだいたい想像が”当たる”ようになってきた。よっしゃーと思っているわけです。


というのはともかく、3次会へ突入し、始発までコーヒーを飲みながらディープなSNS談義に花を咲かせて、無事、無敵会議シリーズは幕を閉じたのでした。

無敵会議はこれで終了ですが、皆さんのご要望にお応えして年に1回の忘年会議のみ来年以降も開催することにしました。来年の忘年会議2005でまたお会いしましょう!

本当にみんなありがとう。無敵会議のおかげで最高の1年でした。

最後に報告記事の一覧です。

□12月 忘年会議 テーマ:究極のWebサイト 参加者120人
今年のベストウェブランキングを報告しあう忘年会議!
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000579.html
忘年会議満員御礼に心から感謝
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000674.html

□1月 超本格会議 テーマ:究極の一冊 参加者60人
究極の一冊を教えあう、超『本』格会議!
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000876.html
超本格会議開催、満員御礼に大感謝 報告その1
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000920.html
超本格会議開催、満員御礼に大感謝 報告その2
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000921.html

□2月 愉快議 テーマ:面白さとは? 参加者60人
愉快議!〜 仕事も恋も「つかみ」の技術で完全武装 面白き事も無き世を面白く 〜
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001005.html
愉快議満員御礼に感謝
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001087.html

□3月 井戸端会議 テーマ:インタラクション 参加者30人
井戸端会議
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001202.html
井戸端会議満員御礼に感謝
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001243.html

□4月 帰ってきたアクセス向上委員会議 テーマ:人気サイトの作り方 参加者120人
(帰ってきた)アクセス向上委員会議
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001303.html
帰ってきたアクセス向上委員会議 満員御礼に感謝報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001353.html
帰ってきたアクセス向上委員会議 満員御礼に感謝報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001372.html
帰ってきたアクセス向上委員会議 満員御礼に感謝報告第3弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001373.html

□5月 おしゃれ会議 テーマ:インタフェース 参加者120人
無敵会議:おしゃれ会議 今月のテーマはビジュアルデザイン、情報の可視化
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001530.html
おしゃれ会議 満員御礼に感謝 報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001557.html
おしゃれ会議 満員御礼に感謝 報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001570.html
おしゃれ会議で紹介した可視化事例集
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001660.html

□6月 ドットコム会議 テーマ:究極のドットコム 参加者120人
無敵会議:6月はドットコム会議が炸裂
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001749.html
ドットコム会議、満員御礼に感謝と報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001784.html
ドットコム会議、報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001796.html
ドットコム会議報告第3弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001820.html

□7月 起業会議 テーマ:ベンチャー起業 参加者120人
発想力で10万円争奪戦 起業会議
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001856.html
起業会議満員御礼に感謝 報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001894.html
起業会議満員御礼に感謝 報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001898.html
起業会議満員御礼に感謝 報告第3弾とそこにある”危機”
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001903.html

□8月 RE:会議 テーマ:メールの使い方 参加者120人
無敵会議第7弾 RE:会議〜最先端のメール技術を探る会議〜へのお誘い
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002054.html
無敵会議第8回 「Re:会議」 満員御礼に感謝 報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002076.html
無敵会議第8回 「Re:会議」 満員御礼に感謝 報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002081.html
無敵会議第8回 「Re:会議」 満員御礼に感謝 報告第3弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002086.html

□9月 便利かい?議 テーマ:便利とは? 参加者70人
無敵会議第9弾 便利かい?議 〜仕事に役立つツールを会議する〜へのお誘い
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002191.html
無敵会議第9回 便利かい?議 満員御礼に感謝 報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002246.html
無敵会議第9回 便利かい?議 満員御礼に感謝 報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002255.html

□10月 検索会議 テーマ:検索とは? 参加者120人
無敵会議第10回 検索会議
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002361.html
無敵会議第10回 検索会議 満員御礼に感謝 報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002418.html
無敵会議第10回 検索会議 満員御礼に感謝 報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002423.html
無敵会議第10回 検索会議 満員御礼に感謝 報告第3弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002427.html

□11月 会議×会議 テーマ:会議の運営ノウハウ 参加者120人
無敵会議第11弾 会議×会議〜無敵の会議手法を探る〜へのお誘い
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002532.html
無敵会議第11回 会議×会議 満員御礼に感謝 報告
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002570.html

□12月 超忘年会議 テーマ:究極のWebサイトとは? 参加者140人
最後の無敵会議 超忘年会議2004
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002688.html
無敵会議最終回 超忘年会議 報告第1弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002741.html
無敵会議最終回 超忘年会議 報告第2弾
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002747.html

■発想会議

さて、後半は無敵会議恒例の個人発想、ワーキンググループ発想の時間です。

最終回の問題は以下の通りでした。

「まさかそんな組み合わせで来るとは!」
2005年の究極のサイトは、最後の無敵会議に参加していたあなたのアイデアから始まった。
「この企業の強みと、あの企業の強みを活かしたらおもしろいことできるんじゃないかなぁ・・・」、そう漠然と考えていたら二次会で両社のウェブ担当者に出会ったのだ。あなたは自分のアイデアについて熱く語った。「やってみましょう!」、その場で両社の提携が内々に決まった。
その後はとんとん拍子だった。今では全国民の8割がそのサイトを認知しており、全ユーザーが毎日最低一回はログインする、という化け物サイトに成長したのだ。
さてあなたが考えた、2005年に究極となったそのサイトについて教えてください。

2005年究極サイトの概要:
意外な組み合わせである( )社 と( )社が、それぞれの強みを活かし、毎日の生活を便利にしてくれる、
(                                   )機能を実現。
その名も( )。

以下にその究極サイトのログイン直後の画面を図解してください:


まず、主宰の二人が独断と偏見でノミネート作品を選びました。


・Mixi+郵政公社= ソーシャル便

・月星化成+Mapion= あついくつ

・ライブドア+イーバンク=未来万馬券livedoor

・JR東日本+Mixi=Suixi

そして、会場投票で選ぶ、輝かしい優勝作は、

SNSを使って住所が分からなくとも郵便物を配達できるという、

・Mixi+郵政公社= ソーシャル便

に決定しました。

なお、各入賞企画の詳しい内容は、Lacrimeさんが詳しくレポートされています。必見。

・クリスマスは無敵会議で - Lacrime
http://www.lacrime.net/item_894.html

ちなみに私が考えたのは「ぎくしい」

Save0035_ss.JPG

なお、上位3位までの入賞グループには

インプレス社様提供の インターネット白書*6冊
NECさま提供のバザールでゴザール USBメモリ*2
NECさま提供のバザールでゴザールのマウスパッド&キーホルダ*6個
メディアセレクト社提供の ITセレクト最新号*12冊
デジタルハリウッド社提供の 特製DVD*6枚
デジタルハリウッド社提供の 携帯ストラップ*6本

などが順位別に授与されました。今回は最後ということもあり、多くの会社から商品提供いただきました。ありがとうございました。

また、この無敵会議で最も多く、早く、正確に、詳細なレポートを書いていただいた、たつをのChangelogさんには今回もまたすばらしい報告をアップしてくれました。

無敵会議最終回「超忘年会議」
http://nais.to/~yto/clog/2004-12-25-4.html

最終回のテーマは昨年の忘年会議と同じ「究極のWebサイト」。

昨年度のベスト10を振り返った後、参加者からの全投稿323件をスクリーンに表示してみました。想像通り、知る人ぞ知るサイトも満載の充実したリストになりました。そして、主宰の二人がすべてのサイトを見て話し合って作った「2004年 独断と偏見のベスト10」を発表しました。

結果は以下の通りです。

第10位 「本気ですか?」
http://nana.cocolog-nifty.com/nana/
特殊な人形との愛のある生活がほほえましい?

第9位 「Yugop」
http://www.yugop.com/
ついに日本から世界一のFlashデザイナーが誕生。

第8位 「AdSense」
https://www.google.com/adsense/?hl=ja
ブロッガーが集まるととにかく話題になりました。アサマシ。

第7位 「AudioScrabber」
http://www.audioscrobbler.com/

Last.FMとの連携でMP3音楽生活に革新。

第6位 「Flickr」
http://www.flickr.com/
写真とブログとコミュニティの秀逸な融合。

第5位 「Skype」
http://web.skype.com/home.ja.html
高品質、カンタン、便利なインターネット電話

第4位 「Google Lab」
http://labs.google.com/
今年もインターネット技術の話題の中心でした。

第3位 「電車男」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html
まさかここまで売れるとは。電車男の正体はいまだ不明。

第2位 「Bloglines」
http://bloglines.com/
オンライン版のRSSリーダーとして絶大な支持

第1位 「mixi」
http://mixi.jp/
堂々の第一位。会員数20万人突破。

会場から、Mixiの運営会社社長の笠原さん、「依存症」の末、入社してしまったふぁるさんに、MSNメッセンジャーでリアルタイムにお祝いトークを贈りました。

そして、2004年を振り返った後、橋本・田口が予想する来年のキーワードベスト10として、5つずつをプレゼンしました。

私のベスト5のプレゼンファイルを公開します。

keywords2005.JPG

・PDF版
Download file


クリックでダウンロードしてください。

2005年のキーワード ベスト5
Passion For The Future
橋本大也
@超忘年会議 2005/12/25

第5位 「未踏ソフトウェア発」
第4位 「信頼できるクチコミ」
第3位 「モバイルAV」
第2位 「予約と自動化」
第1位 「デスクトップ検索」

【最後の無敵会議】

最後の無敵会議は25日に開催です。

最後の無敵会議、よろしければどうぞ!

http://www.muteki-kaigi.com/
mutekikaigi_logo.gif

ポータルサイトやマスコミが年末になって今年のベストWeb大賞を発表しています。

主宰の二人はこういうリストを見るたびにふたつの感想をもらしました。

ひとつめは、

「本当に人気のあるサイトの顔ぶれってこれか!」

ふたつめは、

「でも、全部知ってるなあ...」

入賞しているのは誰もが知っている大手企業の人気サイトたち。まさに今をときめく売れ筋サイトです。どのサイトもしっかりしたコンテンツで、この結果もうなずけます。ただ既に有名だということは既に皆が知っているということでもあります。

そこで私たちは考えました。大きなコンテストの最大公約数とは違うやり方で、無敵のサイトを選ぶ会議をやってみよう、究極無敵のリンク集をみんなの知恵と思い入れを集めて作ってみようと思ったのです。

そう、無敵ユーザのための、無敵ユーザによる、無敵のリンク集を。

会議に参加するに当たっては以下の質問を事前投稿してください。

※ 今回は当日都合により参加できない方のために投稿のみも可能となっております。投稿していただくとイベント後に皆様から集まった「究極Webサイト」集を送付いたします。当日参加できない方もふるってご投稿ください!

(今回の事前課題)

Q1. あなたにとっての「究極のウェブサイト」のURLを教えてください。

Q2. そのサイトが究極である理由を具体的に教えてください。あなたの生活が変わった、ビジネスに役に立った、悲しい日に元気づけてくれた等々、具体的なエピソードを交えて回答してください。


プログラム
■ 第1部 独断と偏見の無敵Webサイト ベスト10 大表彰

ご存知の通り主宰の二人は今年もWebサイトをたくさん調べてきました。二人が1年間でチェックしたサイトの総数は1万件を超えています。超個人的な思い入れで、その上位0.1%として10件を選び出しました。

また、今年の無敵会議を代表するような意外な特別ゲストも参画するかも・・・。

■ 第2部 読者投稿徹底レビュー

皆さんの投稿サイトをスクリーンに映しながら、主宰の二人がコメントするセッションです。参加者一人一人がたったひとつ選び出したサイトには、何らかの理由(わけ)があります。昨年、大好評のセッションでしたが、今年は手法を改造してパワーアップ。マスメディアの人気投票とはまったく違った、わけありトップサイトを、目で確認していきます。インターネット最先端の事情通になるのが目的です。

■ 第3部 究極のサイト創造会議

もはや究極のサイト、選ぶだけでは物足りないですよね。無敵会議シリーズを通して鍛えてきた発想力、コミュニケーション力を駆gして、究極のサイトを自ら発想するセッションです。私たちの頭脳を連結して、究極のサイトを発想してみましょう。

■ 第4部 無敵会議卒業式

1年間、毎月の無敵会議へのご参加と応援ありがとうございました。これで12回のセッションはすべて終了です。情報で無敵のビジネスパースン、生活者を育成するをコンセプトにプロデュースしてきました。1200人の参加者を動員し、ずいぶん報道にも登場し、有名企業の協賛がいただけるまでになりました。でも、これで終わりです。主宰の二人も普通の男の子に戻ります(笑)。参加者の皆さんに感謝の意味を込めて、卒業式を行います。

実施要綱
日付 2004/12/25 (土) 17:40-20:00 (17:30開場)
場所 デジハリ東京本校(地図)
〒101-0062 千代田区神田駿河台2-3 DH2001 Bldg. 1F
tel:0120-386-810
費用 3,000円(税込、当日現金払)
定員 限定80名(先着順)
協賛 デジタルハリウッド大学院
備考 全員参加の会議を行います。筆記用具を必ずお持ちください。

お申し込みは17日正午スタート。
http://www.muteki-kaigi.com/

・ポップアップ ミッキー / すてきなクリスマス
B0002TMZCA.09.MZZZZZZZ.jpg

ミッキーマウス初のフルCGアニメーション。3D映像です。クリスマスシーズンにまたディズニーがキャラクターで一儲けするつもりかと、あまり期待していなかったのですが、クオリティの高さに感動。

内容はポップアップする絵本形式で、5編のクリスマス絡みのストーリーが展開する。ひとつひとつは短いので、子供も飽きずに観ることができる。私のオススメは映像の綺麗さは1話目のミニーとデイジーのフィギュアスケート。ストーリーの楽しさは第2話のヒューイ、デューイ、ルーイの冒険物語。

・CLUB-BVHE - Disney - クリスマス
http://club.buenavista.jp/disney/special/christmas/micky/index.jsp
予告編ムービーを鑑賞できます

3D CGになったことで背景や演出は抜群に綺麗。ひとつ問題があるとすればキャラクターの質感がどうしても3Dっぽいこと。つまりポリゴンっぽさ。だが、これも慣れの問題で、長く見ているとこれはこれで、愛される質感なのでは?と思ってしまった。これからの子供たちはきっと3Dミッキーから入ってくるわけで、昔の2Dのミッキーのほうに違和感を感じるようになるのだろう。時代が変わっていく。

ディズニーは2004年初頭にフロリダのアニメーション制作スタジオを閉鎖し、大量にアニメータを解雇した。ディズニー社は2次元のアニメーションは今後は作らず、すべて3次元CGで制作すると発表した。そしてフルCGで第一弾のミッキーマウス作品がこのDVDだったわけだ。

しかし、その一方で、ディズニーのCG映画の製作を請け負っていたピクサーとの提携を2月に打ち切っている。ピクサーはアップル社のスティーブ・ジョブズが最高経営責任者で、「ファインディング・ニモ」「トイ・ストーリー」「モンスターズインク」等、一連のディズニーアニメの成功作品を制作してきたプロダクション。ピクサーあってのディズニーアニメだと思っていた人は多かったはずで驚きだった。

だが、この作品を見て、ピクサーなしでも大丈夫という印象を受けた。

・ニュースの焦点 :ITビジネス&ニュース CGアニメ、ディズニー自前路線――ピクサーと契約切れ
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20041122t1000t1

・Wired News - ピクサー社、ディズニー社との提携を打ち切り - : Hotwired
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040202107.html

Report: Pixar's maybe interested in reviving Disney talks - May. 24, 2004
http://money.cnn.com/2004/05/24/technology/pixar/index.htm
ディズニー、ピクサー復縁のうわさも。

・連載 ジブリの挑戦/ピクサーの秘密
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_challenge.htm


#ところでディズニーに詳しい方に質問。作品の中で説明なしにサンタクロースの「65年の事故」というのが出ていましたがあれってなんですか?

私が出演するセミナーを2件ご案内です。

12月6日に渋谷で、12月10日に福井県で講演します。特に福井県のほうは普段お会いできない方々とお会いできるチャンスだなと楽しみにしています。よろしくお願いします。

■中国ビジネス研究会セミナー

KNN's Photolog: 12月06日(月)中国ビジネス研究会
http://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/10121191.html

なんで私が中国をテーマに?(笑)。

このブログの読者の皆さんであれば、私が中国について専門家ではないことはご存知かと思います。10冊程度の中国関連書籍を読み、1週間ほど北京の企業と大学を視察した程度の知識しかありません。私のほうは中国観察にもとづく発想中心でお話したいと思います。本物の中国の話はメインゲストの吉田さんからすばらしい話が聞けると思いますのでよろしくお願いします。
【テーマ】中国ビジネス研究会
【日時】2004年12月06日(月)19:00開場19:30-21:00
【場所】東京渋谷ソーシャルネットワーキング.BAR
【内容】
「中国が熱い!」といわれてから久しい。しかし、どのように中国が熱くなっているのか、実際にはどうなのか?ビジネスとして何に注目すべきなのか?
中国ビジネスに関する「?」を解決するためのビジネス研究会です。
すでに中国ビジネスに参入している人も、これからの人も、すでに撤退した人も、いろんな中国ビジネスについて語りましょう!

【ゲスト】
上海ビジネス報告
株式会社ベンチャー・サポート・ネットワーク 代表取締役社長 DREAMGATE 総合プロデューサー 
吉田 雅紀 氏

北京ビジネス報告
データセクション株式会社 代表取締役 CEO 
橋本大也 氏

【料金】5,000円(ドリンク付き)
【申し込み】info@knn.com あてにサブジェクトに【中国ビジネス研究会】と明記くださり、お名前、会社名を明記してお申し込みください。追って、場所のご案内をお送りいたします。


吉田 雅紀(よしだまさき) 氏プロフィール
上海ビジネスレポート
http://www.vsn.jp/yoshida/shanghai/yo_shan.php?sh=index
昭和51年4月 小泉産業株式会社入社。家具事業部にて商品開発に携る。
昭和59年4月 新規事業「ポムアレー」をスタート。事業責任者として1号店を南千里にオープン。
平成2年11月 ポムアレー事業を小泉産業(株)から分社。
株式会社ポムアレーを設立し、経営コンサルティング部門を新設する。常務取締役に就任。
平成5年4月 株式会社ポムアレー 代表取締役社長に就任。
平成11年7月 有限会社ベンチャー・サポート・ネットワークを設立。代表取締役社長に就任。
平成11年11月 大阪産業創造館 「あきない・えーど」の所長に就任。
平成15年1月 株式会社ベンチャー・サポート・ネットワークに組織変更。
平成15年3月 大阪産業創造館 「あきない・えーど」の所長を退任。
平成15年4月 起ち上がれニッポンDREAMGATE 総合プロデューサーに就任。


橋本大也 氏 プロフィール

データセクション株式会社 代表取締役 CEO。1970年生まれ。ITビジネス全般の技術評 価及びマーケティング戦略のコンサルタント。
早稲田大学在籍中に立ち上げたコミュニティ「アクセス向上委員会」を端緒にビジネスを開始、ITベンチャーの創業役員を数社経験して2000年に同社を設立、SemanticWebCompanyを標語に知識マネジメントソリューションを展開中。
主な著書に「アクセスを増やすホームページ革命術」など、雑誌、ITニュースメディアへの寄稿は多数。情報処理学会正会員。
余暇は、年間50本のゲームとデジタルガジェットで遊ぶ、新しいものコレクター。 現在は情報技術と書評に関するウェブログ、
Passion for the Future (http://www.ringolab.com/note/daiya/)を運営。


お申し込みはinfo@knn.comまで

------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------

■福井県で講演:「カリスマネットワーカーが語る!  次世代WEBビジネス・技術のトレンドとは?」

このタイトルで講演依頼を頂いたとき、さすがに気が引けて変更をお願いしようかとも思ったのですが、イベントは勢いも必要。ええ、当日は「カリスマネットワーカー」になりきっていこうと思います。

・ITベンチャー交流会「第2回テーマ(WEBビジネス)」
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/koryu02/

「カリスマネットワーカーが語る!
  次世代WEBビジネス・技術のトレンドとは?」

内容(予定)
 ・世界の次世代インターネット技術 ベスト5
 ・2005年にブレイクしそうなネットビジネスは!
 ・福井で成長を目指せ! ネット技術で地域活性化を考えるヒント  etc.
第2回ITベンチャー交流会

内 容:  第1回ITベンチャー交流会のテーマでもあったBlogのように、インターネット上では、常に新しい情報検索やコミュニケーションツールが開発・提案されています。
 そこで今回は、ネット上での活動の入り口となる検索ツールやコミュニケーションツールの動向、ビジネスへの活用方法等といった、次世代ウェブビジネスの最新動向を知るためのセミナーを開催します。

◆日 時:平成16年12月10日(金) 17:00〜20:30
◆会 場:福井県産業情報センタービル 会議室A・B(2F)
      坂井郡丸岡町熊堂3-7-1-16(ソフトパークふくい内)

◆テーマ:「カリスマネットワーカーが語る!
       次世代WEBビジネス・技術のトレンドとは?」
◆講 師:橋本大也(はしもと・だいや)氏
      (データセクション株式会社 代表)
◆講師プロフィール:
  データセクション株式会社 代表取締役 CEO。
  1970年生まれ。
  ITビジネス全般の技術評価及びマーケティング戦略のコンサルタント。
  ITビジネス全般の技術評価およびマーケティング戦略コンサルタントを本業としつつ、多数の雑誌やITニュースメディアに寄稿を行うなど、ウェブ業界の最前線で活躍。

◆内 容:
 ・世界の次世代インターネット技術 ベスト5
 ・2005年にブレイクしそうなネットビジネスは!
 ・福井で成長を目指せ! ネット技術で地域活性化を考えるヒント  etc.

◆対 象:ウェブに関する最新技術やツール、ネットビジネスに興味のある方

◆定 員:30名

◆参加費:1,000円(お一人様)
 ※セミナー受講料・および交流会の飲食費を含みます。当日受付にてお支払いください。

問い合わせ先: 財団法人福井県産業支援センター
地域産業強化部 情報化支援グループ

TEL:0776-67-7411  FAX:0776-67-7419
E-Mail:jyouhou-g@fukui-iic.or.jp
詳細ページ: http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/koryu02/
情報提供機関: 財団法人福井県産業支援センター
種 別: 交流会 テーマ: 情報化