2007年09月05日

駄菓子大全このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサード リンク

・駄菓子大全
51T5046DG2L__AA240_.jpg

「駄菓子コーナー」に弱い私は、休日によくひっかかって500円位、駄菓子を大人買いしてしまう。特に好きなのがラムネ。ラムネと言っても飲む方ではなく、食べる方の、である。その原型ともいえる「ピースラムネ」の本多製菓が取材されていた。カンに頼った家内制手工業的な生産体制で、1日1万6千個を生産している。ラムネは「レモネード」に由来すると初めて知った。

この本には昭和の時代から現在までの駄菓子が何百種類も写真で掲載されている。有名な駄菓子の生産現場の取材レポートは興味深い読み物。駄菓子の原材料や作り方という長年の謎がわかった。10円、20円のものなのに、案外手作りが多いのも驚く。

駄菓子屋の御婆ちゃんの日記の公開もおもしろかった。店で起きた日々の出来事を書き綴ったノート。「三年生のT君が来た。まだ子供なのに二年生くらいのおもちゃや駄菓子をみつけて懐かしいといっている。私は苦笑する。」「一年生が千円札の入った財布をなくして、捜してやったがない。小脇に抱えていたらしい。「余り大金を持ってこないでね」といったら「千円なんて大金ではない」といったので、私はギャフンとしてしまった」。

駄菓子屋は薄利で経営は大変らしく店の数はどんどん減っている。その一方で、駄菓子自体は新商品、ヒット商品が新たに開発されたり、コンビニなどの新たな販売ルートを得て、元気であるそうだ。インターネット上にも駄菓子販売サイトはたくさんみつかる。

駄菓子の卸販売・通販[駄菓子屋正ちゃん]
http://www.dagasi-ya.com/

問屋なのでまとめ買いすることで定価より安く買える。駄菓子屋の壁にぶらさがっていた、当たりものやおもちゃまで全部買えてしまう。


スポンサード リンク

Posted by daiya at 2007年09月05日 23:59 このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加
Daiya Hashimoto. Get yours at bighugelabs.com/flickr
Comments