2005年08月17日
はてなにブックマークされる技術
スポンサード リンク
■はてなで最もブックマークされているブログは?
最近、メディアで話題のサービス「はてな」には、オンラインブックマークの「はてなブックマーク」がある。登録情報は他のユーザと共有できるのが魅力。本日時点で571,425 エントリー、1,030,077 ブックマークが登録されている。
・はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/
この登録データを計量分析した友人がいる。彼はブックマークを多く登録しているのは誰か、いち早く話題のサイトをブックマークしているのは誰かを、ランキングとして発表している。
・Hatena Bookmarker Ranking
http://labs.ceek.jp/hbr/
この研究のおまけで、ブックマークする人ではなく、されているサイトはどこなのかも、解析された。1位はITMedia、2位はCNet、3位はHotwiredと人気のニュースサイトが続く。ところが、5位の日経BPの次の6位に妙なドメインRingolab.comが登場する。
・はてブでのホスト名の偏り - Ceekz Logs
http://private.ceek.jp/archives/001443.html
もしかして?
別途、ブログサイトだけのランキングも公表された。
「
ということで、はてなブックマーカーが認める(?)ブロガーの御三家は以下の通り。
・情報考学 Passion For The Future (橋本氏)
・naoyaのはてなダイアリー (伊藤氏)
・My Life Between Silicon Valley and Japan (梅田氏)
」
がーん。
というわけで、はてなで最もブックマークされているのは、なんと、このブログなのだそうだ。はてなユーザの皆さん、ありがとう。
■ブックマークされる技術
ブックマークされる理由を考察。1位なのだから語ってもいいかなと思った。
1 長文を書く
私のブログは他と比較するとかなり長文である。時間のないときにはすぐには読めない人が多そうだ。多くのユーザは後で読むために取っておこうという動機が一番大きな原因なのではないかと考える。
2 分かりやすい見出しと再利用しやすい内容を書く
このブログは日記ではなく、自分用の情報データベースになるように書いている。個別の記事が切り離され、印刷されて流通しても、意味が通じるようにしておきたい。書評であれば書名をタイトルに、イベントであればイベント名でエントリを形成している。ソフト評の場合にはソフト名と特徴を見出しにしている。この形が、私以外のユーザにとっても保存して再利用しやすいのではないかと考えている。
3 毎日更新すること
毎日更新すると記事がどんどん流れていってしまう。このサイトは検索性が悪いので(スミマセン)、読者は記事をどこかにブックマークしておかないことには、必要なときに読めなくなる気がするのではなかろうか。
■はてなブックマーク機能を搭載しました
このブログの読者とはてなユーザは近いことが分かったので、思い切ってこのブログのメインページ及び個別記事に、ワンクリックではてな機能を呼び出すボタンをつけてみた。記事をブックマークしたユーザ一覧を見たり、自分のはてなブックマークに一発登録ができる。
意味がわからない方は、はてなのヘルプページをご覧ください。
・はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/help
また私のブログにも同じボタンを取り付けたい人の研究用に、私の例を公開しておきます。MovableTypeの例です。画像の位置など適宜書き換えてご利用ください。
はてなボタン取り付け用のHTMLサンプル(MovableType用)
スポンサード リンク
Posted by daiya at 2005年08月17日 23:59 | TrackBack