宗像教授異考録 12 と土偶展
・文化庁海外展 大英博物館帰国記念 「国宝 土偶展」
http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=6908
開催期間:2009年12月15日(火)~2010年2月21日(日)
東京上野の国立博物館で開催中の「国宝 土偶展」を見てきました(昨年末の話ですが)。国宝級の有名な土偶・土器が勢ぞろいで、縄文造形マニアにはたまらない内容です。裏表がはっきり見られる配置とライティングもよかった。見学時には必ず音声ガイド(日本語のみ、300円)を借りることをお勧めします。展示につけられた対応番号を押すと、音声解説が聞こえるわけですが、これがよくできていて鑑賞の楽しみが倍増します。
・〈文化庁海外展 大英博物館帰国記念「国宝 土偶展」〉音声ガイド
http://www.ca-mus.co.jp/myguide/myguide-dogu.html
なんとこの音声ガイドはサイトから有料でダウンロードしてiPodなどで聴くこともできるそうです。国立博物館進んでますね。これからは先に音声ガイドを聴いて、おもしろそうだったら展示を見に行くという逆転の発想もありかもしれません。
で、この土偶展は大英博物館からの帰国記念なのですが、同様に昨年、英国博物館に展示されたのが、この宗像教授なのです。ついに星野之宣もグローバルにデビューだと長年のファンとして感動しました。
・日本漫画、大英博物館に大抜擢 「宗像教授」展開催へ
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200910240185.html
最新刊『宗像教授異考録 12』ではちょうど縄文土器の謎に迫る話が二編収録されています。土偶はなんのために作られたのかはいまもまだ不明のままですが、女神イザナミの神話と結び付けた宗像説、結構説得力ありました。宗像教授を読んでから土偶展へ行くのがおすすめです。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 宗像教授異考録 12 と土偶展
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/2754