旅する前の「世界遺産」
世界遺産番組のプロデューサーもつとめる、NHK勤務の著者が、趣味の個人旅行と仕事の出張で訪問した200近い世界遺産について、ジャーナリスト視点で語る。
・社団法人日本ユネスコ協会連盟 - 世界遺産活動
http://www.unesco.or.jp/contents/isan/about.html
世界的に見ると、日本における世界遺産の認知度はトップクラスなのだそうだ。テレビでは毎週のように世界遺産を取り上げる番組が放映されている。ビジュアル的に見栄えがするために雑誌メディアや広告としても露出が多い。旅行の目的地としても人気がある。著者は、その人気の理由として、日本人は権威が認定したものに弱いこと、お遍路のように決まった目的地を回る目標達成型の旅行が好きなこと、があるのではないか、と分析している。
かくいう私も世界遺産には興味がある。この数年間、HDDレコーダーのキーワード録画に「世界遺産」と登録し、関連番組を全部録画し、自宅でライブラリ化している。何が楽しいのかというと、ポケモンカードのように集めるのが楽しい、気がする。
しかし世界遺産がいくつあるのか、知らなかった。どのような組織がどのような基準で認定するのかも知らなかった。この本で知りたかった世界遺産の全貌を把握できた。
ユネスコが年に一度、認定する世界遺産には、まず自然遺産と文化遺産の分類がある。ふたつの特徴を共有するものは「複合遺産」という認定を受ける。また戦乱や環境破壊などで状態が悪化すると「危機遺産」として重点監視下に置かれる。
希少で貴重な存在である世界遺産だが、実は登録数はひたすら増え続けており、2005年の段階で812件に及ぶ。予備軍である暫定リストには1000件以上が行列待ちになっている状況。近年は登録数が多すぎるのではないかという議論も出ているそうだ。私の録画コレクションはまだまだ続けられそうである。嬉しいような悲しいような。
この本には世界遺産番組の紹介ももちろんあった。
世界遺産というとTBSの30分番組を思い浮かべるが、こちらはNHKで放映されている5分番組「シリーズ世界遺産100」を100本収録したDVD5枚組みボックスセット。この番組シリーズも、私の録画コレクションの対象だったのだが、抜けなく、高画質で全部見られることに魅力を感じ、購入してしまった。大満足。
・NHK 世界遺産の旅 【探検ロマン世界遺産・シリーズ世界遺産100・とっておき世界遺産100】
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/
番組のオフィシャルサイト。情報が充実している。
地域ごとに別れて各DVD1枚に20番組が収録されている。毎週日曜日に1枚見ると決めて1ヶ月で100本を見てみた。世界遺産マラソン。実際に100箇所の訪問は難しいが、映像で世界一周した気分になれる。地域別なので近隣関係がよくわかる。各遺産が5分で完結するため、飽きずに楽しめるのもいい。カラー写真満載の書籍が付属していて、詳細情報は文字で読める。
世界は広く、歴史は長いことがよくわかる。
せめて国内の世界遺産を全部、旅行してみたいと思っているのだが、今年はどこか行けるだろうか。世界遺産のある地域でIT業界のイベントに呼んでもらえないかなと虫のいいことを思っていたりする。そういう話ないですかね?(笑)
私の地元近くの鎌倉は世界遺産の暫定リストに登録されている。認定されると徒歩でもいける世界遺産ができて、ちょっとうれしい。
・世界遺産登録推進担当ホームページ かまくら GreenNet
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sekaiisan/top.htm
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 旅する前の「世界遺産」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/2053