デスクトップのスクリーンショットを定期保存、公開も可能なSG-Live

| | コメント(1) | トラックバック(1)

・SG-Live
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se334511.html
sglive_Marge1_s.JPG

拡大画像

定期的にデスクトップのスクリーンショットを取得して画像を保存するソフトウェア。FTPサーバを登録することで、Web上にデスクトップの現状を公開することもできる。

<機能>
◆ 一定間隔でのスクリーンショット保存
1分、2分、3分、5分、10分から設定できます。
15秒毎の保存もできますがこの場合、FTP機能を使用することはできません。
◆ FTP機能で一定時間毎にアップロード(FTP機能を使わない設定にもできます)
◆ アプリケーション監視機能
「ある作業中にはアップロードしない」という設定や「ゲームの時だけアップロード」という設定ができます。
◆ 撮影画像自動縮小
◆ 撮影画像上下ぼかし機能
◆ 撮影画像上下ぼかし範囲設定機能
◆ 撮影画像をビットマップでの保存可能(HDDに余裕がある場合・・・)

仕事始めの自分のパソコンで1時間ほど実際に使ってみた。


結果は上記のとおり。

このソフトを編集者とライターの双方のデスクトップにインストールし、画像のアップロード先を教えあう、という使い方はどうだろう。

人に早くやれといわれると「今やろうとしていたのに!」と意欲が減退してしまうことがある。ライティングの仕事は特にそうだ。気分がのったときにさらっと書き出すとうまく書けるものだが、催促があったりすると、逆に滞ったりする。

編集者にしてもライターのそうした心理は把握しているので、催促のタイミングには気を使う。だから、このソフトでお互いのデスクトップを好きなときにのぞければ、いいのではないか。

編集者:あ、Mixiなんか観てサボっているな

ライター:むむむ、メーラーを立ち上げたな、原稿催促か?

編集者:他のライターさんはちゃんと入稿していることがわかる画面を見せておこう

ライター:オレが最後か。でも、編集者もMixiを見始めたからまだ余裕か。

編集者:がーん、退席しやがった。電話だ、電話。

などなど、とても微笑ましい駆け引きに有効なツールだと思う。

え、最悪?


・WebImager 画像をスクリーンキャプチャしてWEBに簡単&楽々アップロード
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002964.html

トラックバック(1)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: デスクトップのスクリーンショットを定期保存、公開も可能なSG-Live

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/1895

» 僕のデスクトップ(へたれweb-directorの覚え書き(仮))~のトラックバック

'デスクトップのスクリーンショットを定期保存、公開も可能なSG-Live' from 情報考学 Passion For The Future橋本大也さんの「情報考学 Passion For The Future」... 続きを読む

コメント(1)

tag :

最悪だw

このブログ記事について

このページは、daiyaが2006年1月 8日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「CPUのクロック数を実時間で把握 リアルタイムCPUクロック表示」です。

次のブログ記事は「ヴォイニッチ写本の謎」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1