赤ん坊の泣き声解析機WhyCry

| | トラックバック(0)

赤ん坊の泣き声解析機WhyCry

生後7ヶ月。言葉のわからない赤ん坊とのコミュニケーションは、毎日大変である。

広告を見て、とても気になったので買ってしまった。

・WhyCry
http://www.whycry.com/
whycry1.jpg

概要は、

"Why Cry"(ホワイクライ)は、スペインで開発された「赤ちゃんの泣き声分析器」です。
赤ちゃんの泣き声を分析し、1空腹、2退屈、3不快、4眠気、5ストレス、の5パターンに分類します。スペインの医療機関等で試験され、高い信頼性を得ています

というもの。スイッチをオンにしておき、泣いている赤ん坊の傍においておくだけで、声の波形を解析して、赤ん坊の主張をランプで表示すると言うものである。これといって他の機能はなく、シンプルな一品。

さて、購入してしばらく使ってみた。むむむ、なかなか評価が難しい製品である。

まず、問題は、この表示が適切なのかどうか、正解が分からないことである。空腹と表示されれば、そうなのかなと思い離乳食を与えてみる。眠気ということであればそうかなと思い寝かしつけようとしてみる。そういった対応で解決されることもあればそうでないこともある。なにしろ、本人が言葉で説明できないのだから、本当にそうだったのかは分からないのである。

この製品の最大の短所は声を聞かせてから20秒近く、分析表示まで時間がかかることだ。「今泣いたカラスがもう笑った」というが、赤ん坊は泣いていても、抱き上げた一瞬後には笑っていることもあれば逆もある。20秒と言う時間は、感情の変化に十分すぎる時間であり、仮に感情が判明しても、その時点では違ってしまう可能性が高い。反応は1,2秒が限度であろう。

では、まるで使えないかと言うと、夫婦間や親子間でのコミュニケーションのネタとしては悪くないような気もしている。こういう遊び道具があれば、多少赤ん坊が泣いても親が楽しめるし、感情が読み取れなくて疲れるときにも機械が適当に判断してくれると言うのは気休めにはなる。

うーん、結論としてはおもちゃとしては値段が高い。

声の分析と言えば、犬や猫版は相当売れたらしいが、こちらはちょっと厳しいかもしれないと思うのが素直な感想。電話の声から愛の有無を発見するソフトというのも出たようだ。トレンドなのだろうか。

・バウリンガル
http://www.takaratoys.co.jp/bowlingual/
犬の鳴き声分析器。それほど鳴かない犬の場合どうするのだろうか。

・ミャウリンガル
http://www.takaratoys.co.jp/meowlingual/index.html
猫の鳴き声分析器。猫は放っておくのがいいとおもうのだが。

・LoveDetector 愛発見器
http://www.v-entertainment.com/ldpc.htm
lovdetect_advanced-high2.jpg

異性の電話の声から、感情の熱さ、ドキドキ感を、マイナス1(彫像よりも冷たい気持ち)からプラス5(ロミオとジュリエットをも赤面させるほどの愛)のレベルで計測するソフトであるとのこと。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 赤ん坊の泣き声解析機WhyCry

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/1233

このブログ記事について

このページは、daiyaが2004年3月13日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ビジネスチャンス発見の技術」です。

次のブログ記事は「次世代Windowsを先取りDesktopSidebar」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1