数学で身につける柔らかい思考力−ビジネスと日常の疑問が解ける!−

| | トラックバック(0)

数学で身につける柔らかい思考力−ビジネスと日常の疑問が解ける!−
4478820082.09.MZZZZZZZ.jpg

目次をまず紹介。

・どうすれば理想の結婚相手を選べるか?―順次決定における37%ルール
・なぜスポーツの世界では番狂わせが起こるのか?―劇的逆転を演出する数学
・賭けるべきか?降りるべきか?―クイズ番組と決定理論
・なぜエレベータにいつも待たされるのか?―待ち時間削減のロジック
・なぜタクシーメーターは降りる直前に上がるのか?―料金

世の中はいろいろな数字と方程式に支配されていて、それを知ると賢くなった気がします。

「どうすれば理想の結婚相手を選べるか?」。あなたが男性で、順次10人の女性とお見合いできるとして、一度断ったら、前の子の方が良かったなあと思っても、その人とは結婚できない。そういう状況にいる場合、何人目でプロポーズするというのが確率的にベストの相手と結婚できる方法でしょうか?

数学的な答えは「初めの3人とデートして、その後、その3人よりも高得点だと思う人がみつかったらすぐにプロポーズせよ」という戦略だそうです。

「エレベーターはなぜ待たされるのか?」。エレベータは15秒待つとイライラしはじめ、25-30秒で何人かがこれはダメなエレベータと思い始め、40秒経過してしまうとみながそう思うそうです。いいエレベータを設計する方法論などが数学的に語られています。

ちなみに機械の速度は変わらないのに、エレベータの前に鏡を置いたら、待ちを感じさせなくなって、誰からもクレームがつかなくなったという実際の事例もあるそうで、現実の問題の解はさらに複雑ですな。

こんな日常の数字やロジックが語られていて、コーヒーブレイクの時間に知ったかぶりで語れば、周囲からへえー、へえー言われることは間違いないでしょう。(経験者は語る)

評価: ★★☆☆☆

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 数学で身につける柔らかい思考力−ビジネスと日常の疑問が解ける!−

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ringolab.com/mt/mt-tb.cgi/1054

このブログ記事について

このページは、daiyaが2003年9月 9日 18:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Flash3作品、ワイアフレーム、人体」です。

次のブログ記事は「ソリューション・セリング―賢い売り手になるための10の戦略」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1