電気料金、22年も引き上げず 19年3月から据え置き (16:59)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後の経済回復を支援すべく、商工省傘下のベトナム電力グループ(EVN)は8日に開かれた電力業界のセミナーで、2022年も電気料金を引き上げないことを明らかにした。
直近...
|
|
ロシアの国連人権理事国資格停止決議、ベトナムは反対 (16:27)
国連総会は7日に開いた緊急特別会合で、国連人権理事会におけるロシアの理事国資格を停止する決議について議論した。賛成は西欧諸国など93、反対はロシアや中国など24で、賛成が投票数の3分の2を上回り、決議が...
|
|
|
ベトナム観光業界、中国人・日本人観光客なしで苦戦 (15:19)
中国や日本などの観光相手国が依然として厳しい入国制限を行っていることから、観光市場を開放した3月15日以降も、ベトナムを訪れる外国人観光客の数は比較的低い水準に留まっている。これは、ドアン・バン・ベ...
|
|
|
新韓ベトナム銀行、事業用不動産の情報提供サービスを開始 Rス.. (13:57)
韓国系の新韓ベトナム銀行(Shinhan Bank Vietnam)は6日、事業用不動産の情報提供などを手掛ける、韓国系のRスクエアベトナム(RSQUARE Vietnam)と提携したと発表した。
提携によりRスクエアベトナムは新韓...
|
ベトナム、キャッサバ輸出額で世界2位も輸出先は中国に依存 (13:10)
財政省傘下の税関総局によると、ベトナムの2021年におけるキャッサバ・キャッサバ製品の輸出量は前年比+2.4%増の290万tへと小幅に増加し、輸出額は同+16.5%増の12億USD(約1500億円)に伸びた。
また、202...
|
|
|
|
|
|
ダクラク省:母親にゲームを注意された中学生が首吊り自殺 (5:12)
南中部高原地方ダクラク省ブオンホー(Buon Ho)町教育訓練局はこのほど、同町の中学生が母親に叱られた後、自宅で首を吊って自殺したと明らかにした。
死亡したのは、ゴーマイ中学校に通う中学3年生(日本の...
|
|
|
|
QS科目別世界大学ランキング、ホーチミン市国家大学の7科目がト.. (4:04)
英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング「QS科目別世界大学ランキング(QS World University Rankings by Subject)」2022年版で、ベトナムからベト...
|
|
|
ハノイ:第2回国際航空機器技術展、9月15日から開催 (2:16)
ハノイ市タックタット郡のホアラックハイテクパーク(HHTP)内にある国家イノベーションセンター(NIC)で、9月15日(木)から17日(土)まで、「第2回国際航空機器技術展(Vietnam International Aviation Expo - VIAE 2...
|
|
|
|
|
ドンタップ省:女子高生が蓮の花から口紅の製造に成功 (11日)
南部メコンデルタ地方ドンタップ省タムノン郡(huyen Tam Nong)のフータインA高校に通う高校3年生のグエン・ティ・ジエウ・ヒエンさんは、蓮の花から口紅の製造に成功し、スタートアップに関する多くの賞を受賞...
|
|
|
|
|
旧暦3月10日の「フン王の命日」に読みたい記事8選 (9日)
2022年は新暦4月10日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIETJO)とベトジョーライフ(VIETJO LIFE)からフン王に関する記事を8本ご紹介します。
カントー:「フン王...
|
「アジアのベストレストラン」、ベトナムから1店舗が65位に (9日)
イタリアのサンペレグリノ&アクアパンナ(Sanpellegrino & Acqua Panna)がスポンサーを務める「アジアのベストレストラン50(Asia’s 50 Best Restaurants)」と併せて発表された「アジアのベストレストラン...
|
|
|
|
ハノイ:4月13日から幼稚園も登園再開 (8日)
ハノイ市人民委員会は8日、公文書第1052号/UBND-KGVXを発出して、市の教育訓練局や保健局、各レベル人民委員会に送付した。市人民委はこの中で、市内30の区・郡・町の幼稚園に対し、園児の登園再開を許可した。...
|
|
|
|
ハイフォン:ロシア人観光客がホテル高層階から飛び降り自殺か (8日)
北部紅河デルタ地方ハイフォン市のカットハイ(Cat Hai)郡カットバー(Cat Ba)町ヌイゴック(Nui Ngoc)通りの路上で7日午後6時ごろ、外国人観光客の女性が死亡しているのが発見された。ホテルの高層階から飛び降り...
|
|
|